clefsite

'12/12/30 (日)

高知の友人から「鰹(タタキ)」が届く。 湊の友人からウヰスキーが届く。 ブックフェスの(留萌)物産展で入手してあった“国稀”も上等。 開発中アプリの懸案達対策もマーヴェラスなアイデアを思い付いた。 正月準備は未だだけど。 よいおとしを。

'12/12/29 (土)

忘年会とか。 ▲「市原温泉 湯楽の里」大つくばいの湯が良い加減。 ▲「中華厨房 一番館」 ▲「築地食堂 源ちゃん」 ▲「中洋華食 萃寿」 ▲「神保町食肉センター」で“ぺっぴんピール”。 でかい。 強か酔う。 乗越した。 手袋失くした 。風呂で寝た。 ソファで朝だった。

'12/12/23 (日)

友人の激励をしたかったので、海沿い一時間ちょっと飛ばして“ニュータウン”。 往きがけ「大百池公園」。 復りがけ「ちはら台公園」。 それぞれ趣も解放感もあって爽やか。 冬の陽射しも凛として、久しぶりの友人も元気そう。

'12/12/22 (土)

(ほぼ)4年に1度 冬至がずれる年なので、昨日よりは陽が長い。 というわけでは全然ないけど“銀ブラ”。 有楽町側から、晴海st. → 中央st. → マロニエst. → 並木st. な感じ。 有楽町に戻って打上げ「魚○本店」。

'12/12/13 (木)

近所のイタリア屋のランチコース券を貰ったので、行ってみた。 前菜がヴュッフェで(普段選ばないモノも)いろいろ食べられて嬉しい。パスタに“ベーコンとナントカのペペロン”をオーダーしたら、麺ぢゃなかった。蜆の殻を真丸くしたようなの。迂闊。

'12/12/10 (月)

クリスマス選定(ガキんちょプレゼント)。「新宿」。“ハンズ”をくまなく廻ったら、筋トレより疲れた。“恐竜柄袖付毛布”“ガラス製カエル型 水を入れて水位で計るお天気予報器”“くるくるっと巻いてかたつむり型になる 腕用クッション”など。

'12/11/25 (日)

往きしな、神保町を経由して 貸し出していた“古いMacintosh(クラUとカラクラと6400とminiとbook)”他 回収。 ▲先週可愛そうだったコドモたちのお見舞い。 奴らは土産の大量付録に大喜び。 ▲帰りは「“キング・オブ・縁側”千住 タカラ湯」。

'12/11/18 (日)

モミジついでに“本郷散策”。 “一葉井戸”から“菊坂”から“炭団坂”から“鐙坂”。 ▲白山通り沿いに「シビックランド」(不思議銭湯?)発見。  入ってみたら、なんてシュールなペンキ絵(カンディンスキー?)。←男湯だけ。

'12/11/18 (日)

昨日の荒天が一天嘘のように好天。 ▲ホントはコドモたちと“TDR(クリスマス!)”の予定だったけど。お姉ちゃんのほうが発熱。残念ながら延期。 コドモたち家族はオフィシャルホテルまで予約しての大イベントだったのに、可愛そう。 ▲オイラたちは B プラン。 晩秋恒例“紅葉狩り”。↑

'12/11/14 (水)

今宵は銀座で打上げ。お馴染み“inz”。“「魚や」”にしました。 気の置けないどうしでメートル。 突出しの“大根の炊いたんに桜海老が振り掛かったの”がいきなり旨い。 メニュー見ないで“塩辛”頼んだら、系列店から持ってきてくれました。

'12/11/11 (日)

今宵は有楽町で徹夜。盛り沢山でお送りします。 最近、ナンカ昔より徹夜が平気になってきた気がする。 慣れてきたのか。 気がするだけなのか。 ▲普段あまり会えない人達も集合なので、結構嬉しい。懐かしい。 ▲仕事です。

'12/11/08 (木)

弔事で、“羽生”。大阪往くくらいの時間電車に乗った。もうすぐ赤城山。 待合せまで、駅前の“Cafe Time”で珈琲タイム。しめやかに式が了わって、式場から駅までぶらり。午、地元ならではの食堂。揚物メインらしいけど“焼鯖定”。失敗。嫁の“オムライス”は成功。

'12/11/04 (日)

隣の学園祭。またまた“焼きそば”。 実は先週「夢海秋祭り」というのもあったので、ホント毎週末“焼きそば”三昧。 空が高くて、日向は暖かくて、トンボが飛んで、ちょっと寒くて、影が長くて、釣瓶落としで秋の夕暮れ。 陽が沈む。

'12/11/02 (金)

「川府」。すずらん通りリトルチャイナにまた新しいお店が開店。 普段はあまり中華は選ばないけど、“刀削麺”というものを一度食べてみたかった。 ので夜ご飯に寄ってみた。“海鮮刀削麺”“激辛麻婆豆腐”“小籠包”。二人でも喰いきれない。

'12/10/27 (土)

「神保町ブックフェスティボウ」。人出は去年ほどではない感じもするけど盛況。 “三幸苑”の出店で“野菜焼きそば”と“焼羊”を買って帰ってオフィスで喰う。 「JBF」なので絶対雨が降るでしょう。 降らなけぁいいけど、降るでしょう。

'12/10/22 (月)

「鳩の街」再び。 今日は比較的時間に余裕があるので、木密(もくみつ)堪能。 随所から巨大なアレが垣間見える度に仰天。ファンタジーだよ。 夕方“艶っぽい風呂絵”が有名な「松の湯」でみどり色の湯に浸かる。メインのペイント画は“立山連峰”。

'12/10/21 (日)

うちの川から役場周りでお祭り。 畔を散歩しながら てくてく。 遠くからもいろんなところからも参戦。人出も盛況。 オイラたちは“焼きスパゲティと芋煮と海鮮塩焼きそばと厚焼ベーコンと下妻地ビール”。 あと“手作りわら納豆”を買いました。

'12/10/15 (月)

「鳩の街」に。  路地を探検してから、お昼。 「こぐま」で“ひよこカレー”。 ▲母親を日本橋のクリニックまでエスコート。 了えてから、あれが見たいというので、駅越え。 丸の内からは、会社のキマグレ帰り路“皇居徒歩作戦”のときくらいだなぁ。

'12/10/13 (土)

トンボの昼下り。 これから出社。 “基幹”と“グループウェアサーバ”のメンテナンス。 のんびりやろうっ。と思ってたら、甘かった。 遠くのセグメント端末のマルウェア処理。とか、諸々On。 4台くらい相手にマルチタスクでフル稼働。 完徹。

'12/10/07 (日)

恩人の入院お見舞い。普段あまり馴染みのない方面へ。 ▲偶然、以前から狙ってた「矢立橋」発見。&「松原遊歩道」。 ▲ご本人回復快調。 ▲帰路 4号線沿に天然温泉発見。「湯あそびひろば ゆの華 天然温泉 美人の湯」。往時も偲ばせ、いい湯だな。

'12/10/01 (月)

“栄の丸善”さんが移転R/Nオープンということで覘いてみる。みなさんお思いでしょうが、まるっきり“ジュンク”。 それでイイのか。と、思いつつ新幹線。 台風一過。▲“明日も休み”の予定だったけど、役員会召喚で出社。やれやれ。

'12/09/30 (日)

午後から、車を借りて、懐かしロードのトレース。 と、走ってたら、雨が強くなってきた。 凄く強くなってきた。 界隈に避難警報が発令された。 港から河っぷちを流そうと思っていたけど、離脱。 “台風”満喫の十五夜。

'12/09/30 (日)

「台風くるけど、町内会運動会は決行するヨ」っていう街宣で起床。人ンちで目覚めるのは久しぶり、覚めたら窓から猫が探ってた。▲(名古屋なので)近くの喫茶店で“(初)モーニング”▲三歳児と風船で遊ぶ。▲辞してから、“レインフォレストハウス(勝手に命名)”と“蝮寺”を抜けて、“栄”へ。 ↑

'12/09/29 (土)

今晩は友人宅(通称みどりや)に寄せてもらうことにしてあったので、“丸天”と“山ちゃんテイクアウト”を仕入れて、遅くに着いた嫁と合流。“池下”へ。▲三歳児が寝ずに待っててくれたので三歳児と遊ぶ、三歳児が笑う、そして酒を呑む。

'12/09/29 (土)

名古屋駅初代ランドマーク“大名古屋ビルヂング”が建替えのため取壊し。というわけで、名古屋出張二泊。▲一仕事了えて、ディープタウン“駅西”。大都会“名駅”から5分でこんな感じ。▲その向いに化石銭湯発見。「金時湯」。浴料400円石鹸20円シャンプー30円タオル0円。しみじみ浸かる。 ↑

'12/09/24 (月)

今週の野菜:“ゼブラ茄子”“シソの実”“シシリアン・ルビー”& 高級玉子“昔たまご”。 ▲ズッキーニと人参と蕪をトマトホールで煮込んで、沖縄海塩などで調える。オクラとセリを加えて、適当無国籍スープの完成。上手にできました。

'12/09/17 (月)

「プロメテウス」。リドリーの“エイリアン_0”。お話と怪獣は置いといて、、劇場で観て良かったぁ(前半)。だけど、ナンカ、凄いキャメロン臭い。ノストロモ号より古い船なのにハイテクなのはご愛嬌。いろいろ目を瞑ります。★★★★☆。

'12/09/16 (日)

ほとりの川に新しい橋が架かった。東京湾への河口際。およそ実用性には乏しい橋なのだけど。ランドスケープクルーズには嬉しい。 ▲ちょっと上流の“灯篭流し”を目指していた。思ってたより遠かった。 間に合わなかった。残念。

'12/09/09 (日)

長陽。 怒涛のイベント・シーズンも大詰め。 with.CoolWiseMan。 今年2度目のリキッド・ルーム。 テーマは「ラストダンスをご一緒に」。 宇宙人(?)から“サザエさん”までの全編縦ノリ!。 嫁は踊る踊る踊る。

'12/09/09 (日)

長陽。 ホントは“代官山”経由で恵比寿行こうと思ってたけど、駅前行ったらお祭りで、つい長居。 ご当地グルメとTDR周りホテル渾身の出店がメジロオシなのだけど、うちで“タコアサリペペロン”をいっぱい食べてきたのでお腹いっぱい。残念。 100円のこどもカキ氷で涼ををとる。 で、直行。

'12/09/02 (日)

▲雑誌の付録スゲェシリーズ:マスタマインドLED。あのイコンを幻灯する。実用性のカケラもないけど嬉しい。▲雑貨屋で古鍵のブランクを買ったら、“創元推理”の表1と一緒だ。▲本日の不思議野菜。イタリア茄子と巨大オクラ。焼くぜ。蒸すぜ。

'12/08/26 (日)

Maia Hirasawa、矢井子、田島貴男、一青窈、ハンバート、など。昼から夜まで。炎天下を危ぶんでいたのだけど、木陰も豊富で木陰は涼やか。 土と緑に親しむ快適な“Slow Music Slow Live”。& Survivor of love。

'12/08/26 (日)

夏フェス。 野外Live。 夏満喫。 会場は「池上本門寺」。 池上に着いたらお祭りだった。 本門寺に着いたら境内と隣の小学校で“(現役)クラッシク・カー・フェスティバル”。フィアットとかオースティンとか箱スカ(2000GT)とか。格好イイ。 うちの“クラシック号”も並べたい。

'12/08/25 (土)

鳥肌カレー。(“売上Best1”だそうだ。に、ツられてみた。)

'12/08/19 (日)


京都の土産に水出しのお煎茶をいただきました。 今日の昼に氷で冷やしていただきました。 夏雲、夕立、通り雨。

'12/08/13 (月)

風が強いけど晴れ、波高し。 江戸川河川敷から「行田公園」:謎のミステリ・サークル公園。セミ天国。 “ふなっこ畑”で“不思議ズッキーニ”を入手。オリーブ油で程よく焼いて食べましょ。丁度も良くお土産にいただいた“お塩”も色々。

'12/08/06 (月)

一天雷雨。 折りよろしく、みなとの友人から酒が届く。 「越乃中川」一升。 ナンカ限定の“大吟醸”とのこと。 お母さんが干してた“鰈”を炙って添える。 酒器は名古屋の友人からの“常滑焼”。 嫁は床屋さんへ。 雨の午後はこれから。

'12/08/05 (日)

今日もお天気。 午後過ぎから、隣のキャンパス・ジムで筋トレ。 汗を流して、外へ出たら、西陽は眩しいけど、日陰は涼しげ。 嫁はまだストレッチング中。 オイラはうちの中庭でひとり冷や冷やビール。 そんな夕涼み。 明日はお休み。

'12/08/04 (土)

昨夜は大先輩の慰労会で深酒。 今日は早めに仕事を切り上げて、いつもと違う線に乗ってみる。 深川の「八幡様」から「お不動さん」。「モダン館」にいったら了わってた。電車から「江戸川花火」。忘れてたけど、うちの丘公園祭りだった。

'12/07/30 (月)

朝散歩。 昼散歩。 夕映え散歩。

'12/07/29 (日)

▲壊れたので、コンデジ購入。光学10倍/5m防水/GPSロガーなどなど。使いこなせないけど、スゲェ恰好イイ。昨日の花火写真デビュー。▲「虫取り銃」。▲寝室用扇風機「エレファン2」。▲ガリガリ君、かいてみました。甘過ぎ。X。

'12/07/28 (土)

晴。 夕方には風も少し吹いてきた。コンディショングリーン。 恒例「花火大会」。 * 差入ありがとうございました。 前泊前入りでのお手伝い、お世話様でした。 終電見送ってお泊りいただいた方々、ホスティング不十分でスミマセン。

'12/07/01 (日)

午後過ぎからなので、荻窪駅脇でお昼。 その名も「さかなやの親戚」。 それぞれ“焼いわし麦ご飯”と“焼太刀魚麦ご飯”定食。 魚は大ぶりで蜆汁。納豆と奴と卵も付いてくる。圧倒されて二人とも写真とるの忘れてた。 ▲途中 向日葵(はな)を買う。 ▲で、関係ないけど、カメラ 壊れた。

'12/07/01 (日)

水無月恒例、“ムジークフロー”定期演奏会。 親愛なる経理系バイオリン美女に会いに杉並公会堂。 “ドヴォルザーク”と“シューマン”。 「水の精」は打楽器がいっぱい入ってて楽しい。 スポットで雨に降られたのはその精か。 ↑

'12/06/16 (土)

祭りだ、祭りだぁ。 マエダッ、マエダッ。 と、お祭り見物。 四年に一度の地元元町「三社大祭」。 ▲“いちごおり”ってのを喰ってみました。 粒が粗過ぎ。落第。 ▲アトラクションアベニューでお利口コリーに遭遇。ご令嬢?

'12/06/10 (日)

梅雨入り。 束の間の青。 写真は北側から。 ▲午前中は、南の方(川辺から海辺)を散歩して、“小麦工房”で(通称)“ふわふわパン”を買って帰宅。 ▲茄子その他をトマトホールで煮込んで、昼。 ▲午後からは、江戸川縁ドライブ。

'12/05/31 (木)

本日の(アコースティック)ライブは“リキッド・ルーム”。恵比寿へ移ってからは初めて。 ▲バイオリン(のみ)の“弾き語り”。スゲェー。 ▲偶然発見した「恵比寿横丁」で打上げ。「かっぱちゃん」で“かっぱ割”。それから「魚串」。

'12/05/30 (水)


オイラたちの渋谷、、、。


'12/05/29 (火)

“シレンとラギ”:青山劇場。高橋克実 カッコイイ。カタルシスな役者を観るのは心地好い。 マチネなので、ハネてから、明るいうちに降らないうちに、宮益坂から一周して、 渋谷“ヒカリエ”。 通り抜けただけ。 あの頃の風のように。

'12/05/19 (土)

「ソラマチ」内覧。 上々の天気が眩しい。 飛行船も浮かんで、神輿も担ぎ出され、  さぁさぁ Solamachi の 始まりだよ。

'12/05/02 (水)

男子付録もスゴイシリーズ。 メタルが映える“十徳(七徳?)ナイフ”。小振りでカッコイイ。けど、サバイバーの時に、小さいハサミやコークスクリューや栓抜きや缶切りや爪ヤスリが要るかぁ? 全部ナイフで事足りんじゃん。と思う次第。

'12/04/30 (月)

連休二日目。 いつかは と思っていた“国立国会図書館国際子ども図書館”と“愛玉子(オーギョーチイ)”が今日の最終目的。 ▲その前に、秋葉原で降りて、裏道から「2K540」。思ってた以上に面白い。 思わず長居。 ▲最近身の廻りの女子たちが所帯を持つのが流行っていて(?)、それらのお祝いを見繕ったり。 ▲「YOROZUYA 7」や「魚の館」なんかも覘いてたら、昼も押したので「チョモランマ」で“キャベツラーメン”。 ▲アメ横はスキップして鶯谷。 国博を横目に「子ども図書館」に着いたら“休館”。 ゴールデンに休みかい! 残念。 ▲「下町風俗資料館(吉田屋)」で写真撮って、「愛玉子」。 “愛玉子”と“氷愛玉子”を注文。 予想以上に“寒天”。 一度食べられたので満足。 ▲帰りは寛永寺を抜けて、根岸(連込み街区)から入谷。  歴史的営みと史跡と国家の威信と国家的文化の最高峰と現役のイカガワシイが同じ場所に混在している。 だいぶ薹も立っていて、立ち加減もまた、たくましいなぁと思う。 ▲街はまだまだ続くけど、陽も傾いてきたのでまた。

'12/04/29 (日)

▲いつもの筋トレメニューの前に、(嫁の付き合いで)“ストレッチクラス”を受けてみる。なんてアシンメトリなんだ。と思う。▲噂のパン屋を探して“ドイツパン”など。▲ヘッドライトが切れてた。交換に難儀してたら、雨も降ってきた。

'12/04/24 (火)

「ゲートブリッジ」から羽田抜けて「アクアライン」。「海・ほ・た・る」で“びわソフト(クリーム)”食べて、先週くらいにオープンした「木更津のアレ」(お母さんリクエスト)。 目的地にあまり興味はわかないけど、海辺道行は楽し。

'12/04/23 (月)

ソラマチ。 弱電系(電話とかLANとか)の配線立会&弱電系機器(PCとかレジスタとか)設置&設定。 アメケブリのスカツ。

'12/04/22 (日)

▲月刊「モトチャンプ」の付録スゲェ。雑誌のおまけがメタルって。▲シュッパってする奴「ピーチフレーバーティ」ってのにしてみました。▲ずっと版切だった256がずっと版切なので古本購入。定価の倍もした。▲バッテリーがアがってた。

'12/04/10 (火)

自転車取りに戻ってから、「里見公園」。大分に広大。 前に迷い出た“じゅんさい公園”とか“矢切”まで続いているではないか。 歩ききれないので、江戸川縁までくだっていて、焼きそばを喰う。 スカイツリー系ベスポジも発見。

'12/04/10 (火)

満開。 夕べ経理系美人女子に教えてもらったコースをトレース。 真間小真間川から「手児奈霊堂」。“涙石”を登って「弘法寺」。しだれスゲェ。「千葉商科大」の“桜ロード”を潜って キャンパス内で“フレンチホットドック”休憩。 ↑

'12/04/09 (月)

お世話になったかたの慰労会。 駆け付けが遅くなってしまった。 一次会は開いて、、お決まり“錦華公園”で夜桜、と、みんなで向かったが、ビールが買えず、頓挫。 ちょっと戻って「ブラッセルズ」で“ベルギービール”。愉快。愉快。

'12/04/08 (日)

早々に仕事を片付け、打上げ。 村上春樹を以てして“ディープタウン”といわしめる、馴染みの名駅西口。 立ち飲み。 “レバ刺”も健在ダガヤ。

'12/04/07 (土)
名古屋出張。 名古屋三年振りくらい。一泊。 "EX-IC(新幹線)"超便利。 "1day-ID"で車内LANも快適。 でも、車窓から流れてく彩んな“桜”に目を奪われてしまう。 読む間も寝る間も有ャしない。 充実のお花見移動。

'12/04/02 (月)

現調で、スカイツリー(ソラマチ)。 予想以上に街並みが面白そう。予想外に色んな処から近い。 ソラマチ内のお店屋さんも殆ど内装(什器)まで仕上がっていて、佇まいもとても興味深い。 塔を袂から見上げるとナカナカにファンタジィ。

'12/03/31 (土)
長風。 本日は、Linuxクローン系ユーザ会の有志勉強会。 お題は“httpd(apache)の起動スクリプトを読み解く”的。 場所は西新橋。 打上げは最寄のお洒落伊太飯貸切。 雨は弱まった。 だがしかし、うちのほうの電車は停まっているらしい。 さて、どうしよう。

'12/03/14 (水)

平行して、筋トレ用にナイキの“エアモック”を新調。 ▲ネットワークプレイヤーが不具合続きだったので、これも新調。新規導入機快調。内臓コーデックも進化してるし操作系も小気味イイ。 ▲衛星放送系のトレンドに対応するため、チューナ/アンテナ新規追加。稀にフリーズするけど、許容内。無敵。

'12/03/14 (水)

“Tab”は持ってアルクつもりないので、モバイル環境は退化。▲嫁の mova は、こちらも逸品 足かけ 8 年。 林檎にするか迷ってとりあえず“Ray”。▲何故か“Ray”は、自分ちの wifi に入って来れない。ので、wifi 周りも強化。▲といった一連の営みにちょっと消耗。↑

'12/03/14 (水)

といったわけだけど、なかなか恰好イイ電話機ないよなぁ。といったわけで、“ギャラタブ 7.0”に決定。Androidのお節介機能を殺せば予想以上に面白そう。電話機能以外! といったわけで、別途 別キャリアの電話機を携帯。ネットも写真も付いてません。おろかメール送受信もできません。↑

'12/03/14 (水)

“mova(:docomo)”が了わるということで、愛用していた携帯電話機を替えなければなりません。結構気に入っていた機種なのでスペア(&スペア)も控えていたのだけど、お蔵入り。 足かけ 9 年 使っていたのかぁ。 ↑

'12/03/06 (火)
始発電車待ち now!。本社改装工事に伴う弱電系立会い&システム再設定。 完徹は久し振り。 そ云えば、一年前位は地震で会社で夜明かししたよなぁ。

'12/02/07 (火)

「ロッキー・ホラー・ショー」:雨上がりにけぶる“サンシャイン”。 “フランケン・フルター”を演るべく役者になったであろう“古田版”。 その登場には場内熱狂。 終幕はスタンディングオベーション&ダンスィン&何故かサザエさん。

'12/01/17 (火)

“ハーバー・シティ”の“フェスティバル・ウォーク”の「スパ・ビューナ」。 疎いけど、インドっぽくてタイっぽくてベトナムっぽい。のか。 ▲その前に、昼は「ときや」にて“天麩羅盛り”と“伊佐幾塩焼き定食”。ご飯は◎。お椀は×。

'12/01/15 (日)

「第三舞台“最終公演”大千秋楽」。 福岡だそうで、臨場は諦めていました。 が、なんか、全国のシネコンを結んで生中継で上映(?)。 舞台とは別物だけど、別物として予想以上。描画が追い付かないとこもあるけど、アングルスイッチ秀逸。紀伊國屋も良かったけど、 ビバ!“ライブビューイング”

'12/01/06 (金)
「学士会館」で新年会。重鎮方々への挨拶を済ませ、 愉快な仲間の二次会。一ツ橋(小学館)地下の「九州」。こっちが本番(?)。 愉快な仲間で飲むは楽し。

'12/01/05 (木)

嫁に曳かれて、初詣U。「西新井大師」まで。みくじを引いたら 嫁は“凶”。まぁ、昨年も“凶”だったけど、周りは大過も悲しいこともなくだったので、今年も佳しとする。 “シロコロ”と流行り?の“シャーッビン”ってのを喰いました。

'12/01/04 (水)

「M:I:iiii」。数々のピタゴラ的アイディアに感心! ナンカテレビっぼさが懐かしい感じのつくり。ちょっとエピソードの引っぱりがくどい。テーマ曲アレンジは◎。そのオープニングはシリーズ最高かも。 作品として不足はないけど、好き好きだけど、ジョン・ウーには及ばないか。 好き好きだけど"KNIGHT AND DAY"の圧勝。 ★★★☆☆。

'12/01/03 (火)

今年の初詣は「明神様」。 所用で出社したのでちょいと昼休みに。 いわゆる“神田囃子”に浮き浮き。 屋台の買い喰いは、初めて見た!屋台の“せんべい汁”をすする。懐かしみの偽装。  帰りは「湯島聖堂」から聖橋。 檸檬な感じ。

'12/01/02 (月)

おめでとうございます。 (ウチの母親からの)手製カーディガンを召してご満悦のミズキ。(ウチの母親からの)法外なお年玉に大喜びつつも、(オイラたちからの)500 円お年玉に騙されるミズキとアユム。 な お正月。

'12/01/01 (日)

2012/01/01 07:00/16:40