9 jun (newyork)

空母 ハドソン川 マンハッタン
(ゴッドファーザー)エリス島 ニューヨークへ行きたいかぁー。 ウォール街
「リンカーンブリッジ」 「クライスラービル」(奥の頭だけ) ブルックリン
                                                                Clickしても大きくなりません

7:00起床。
 朝食に件の「和食朝御飯」戴く。

 最終日。 夕方までフリー。
 七番街から53丁目をマンハッタンの西端ハドソン川まで歩く。
いくら治安が回復しているとはいえ、観光地ではないので、ちょっと緊張する。
 今回の道中、どうして(英語の人なのに)みんな私に尋ねるのだろう?
「デュポンサークルはどっちですか」とか「チケットの購入は必要ですか」とか
「この船は滝壷まで行きますか」とか。 こっちが教えて欲しいのに。

 ハドソン川敷より、3時間船に乗る。(空母じゃないよ。)
すかさず隣のレディから「この船は離岸したら反時計廻りですよね」と問われる。
「I think so.」。

 下船してから、タイムズスクエアまで歩く。
「ニューヨークヴアージン」でお土産を幾つか購入してから、
「エンパイアステートビル」まで足を伸ばそうかと逡巡し、時間が無いので諦める。
「MOMA」のショップでお土産だけ見繕う。

 夕食はニュージャージー側に渡り、マンハッタンの夜警を見ながら。
「鮭」。

 明日は 5:00 起床。
09:30 ラガーディア発。
10:52 ダレス着。 トランジット。
12:30 ダレス発。 機内 13:35 分。
15;35 成田着。 予定。

ニューヨークを出立してから、優に30時間後である。
最後の難関。

 ※ 金平教授、田村さん、広沢さん、尾嶋さん、ありがとうございました。
   同行のみなさんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

                                         じゃまた。
                                          See you.

 中森晴海
clef@hal.io