![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ滝 | カナダ滝 | 「霧の乙女号」船上阿鼻叫喚 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ滝 | カナダ滝 | アメリカ滝 |
![]() |
![]() |
![]() |
国境に架かる「レインボウブリッジ」 | カナダ滝 | 「皇室」とかのお忍びホテル |
![]() |
![]() |
![]() |
散歩に行きたいのにママ待ち | お馬に乗りたいのにママ待ち | 「読書とオンタリオ湖」 |
3:00起床。 朝食は「Box」(ホテルの用意してくれたおべんと)。 ローマの様に固いクロワッサンとうで卵とミルクとジュースと林檎2個。 何故2個? 大不評。 でも、ヨーロッパよりはましとのこと。 7:00 ラガーディア(ニューヨーク)発。 8:30 トロント(カナダ)着。 アメリカ五大湖は昔々氷河の侵食によって出来ました。 そして、エリー湖からオンタリオ湖へとそそぐ「ナイアガラ」という川があります。 そして、昔々その川と交差するように、落差100m程の断崖が走りました。 すなわち、その交点が壮大なる大自然の息吹「ナイアガラの滝」となりました。 当時のそこより11km程上流へと侵食してきた今の滝位置では、中洲を挟み (川はアメリカとカナダの国境にもなっています。)各々「アメリカ滝」 「カナダ滝」です。 安易ですけど。 ナチュラルなロケイションとシチュエイションで遭遇していたら、 感動も畏怖も一入だったであろうことよなぁ。 昼食はヴュッフェランチ。 後、川沿いにずっとオンタリオ湖畔まで下る。 08:00 トロント(カナダ)発。 10:00 ニューワーク(ニューヨーク)着。 濡鼠にはなったし、日焼けはしたし、歩いたし、 自然に親しむのは疲れます。 夕食はパス。(ビール1050ml) じゃまた明日。 GoodNight. |